【使い分け】ブックライブとブッコミ(BookLive!コミック)の違いは? 徹底解説!

当サイトは記事内に広告を含みます。

電子書籍サービス「ブックライブ」と「BookLive!コミック(通称:ブッコミ)」は、名前がかぶっているので、互換性がある同系統のサービスと思う方も少なくないでしょう。

しかし、運営会社が同じこそすれ、名前以外は共通点のない別々のサービスです。

元々は「ハンディコミック」という携帯電話向けのコミック配信サービスだったものが、2018年に「BookLive!コミック」と改称されて現在に至ります。

そもそもが別のサービスなので、アカウントも、商品ラインナップも、料金システムも、読書方法も、完全に別モノ。

また、名前からして、なんとなく「BookLive!コミック」のほうがマンガに強そうな印象ですが、実態はべつにそうでもありません💦

ホンダ

結論から先に言えば、どっちか1つを選ぶなら、特別な理由がない限りブックライブを選ぶほうが無難です!

今回は「ブックライブ」と「ブッコミ(BookLive!コミック)」の違いについて、詳しく解説していきます。

目次

ココが違う!ブックライブとブッコミ(BookLive!コミック)

商品ラインナップ

商品ラインナップ

ブックライブの場合

ブックライブは「日本最大級の電子書籍配信サービス」を謳っているだけあり、マンガから小説・ビジネス・実用書、雑誌や写真集まで、オールジャンルに商品を取り扱っています。

総蔵書は140万冊以上で、洋書を含めなければ、国内トップレベルの配信数。

多様なニーズにこたえるだけの懐の広さがあります。

ブッコミ(BookLive!コミック)の場合

ブッコミ(BookLive!コミック)はコミックに特化した電子書籍配信サービスです。

マンガ特化ではありますが、スマホで手軽に読めることが目指されており、ブックライブと比べてラインナップが優っているということはありません。

ブッコミで読めるマンガは、たいていブックライブにもあります。

ただ、アダルト作品においてはブッコミだけの先行配信があり、その点に関してはブックライブよりも長じています。

支払い・料金システム

料金システム

ブックライブの場合

ブックライブの料金システムは、欲しい商品を欲しいときに購入する「その都度払い」です。

シンプルでわかりやすいため、誰でも迷わず購入できます。

また購入のたびにTポイントが貯まり、貯めたポイントを使って商品を買うこともできます。

ブッコミ(BookLive!コミック)の場合

ブッコミは「月額ポイント制」です。

330円から22,000円までの月額コースがあり、あらかじめコースを契約した上で、もらったポイントを消費して商品を購入します。

月額コースにはそれぞれ「ボーナスポイント」があり、必ず支払った額より多くのポイントがもらえます。

ボーナスポイントの量は、他サービスと比べても多いほうなのでお得。

ですが、上手に使い切れるわけではない点や、毎月支払いがあるため、あまり頻繁に買わない人にとっては無駄になりやすい点が難点ではあります。

読書方法

読書方法

ブックライブの場合

ブックライブの読書方法は、ブラウザで直接読む方法と、専用アプリ(リーダー)を使う方法の2通りがあります。

リーダーアプリのほうが、ネットにつながっていなくても読むことができますし、しおり・マーカー・文字サイズ・本の整理など機能が充実していて便利です。

慣れると、ブラウザで読むより快適なので、基本的にブックライブでの読書はリーダーアプリを使うことが多くなるでしょう。

ブッコミ(BookLive!コミック)の場合

ブッコミにはブックライブのようなリーダーアプリがありません。

そのため、ブッコミでの読書は、すべてブラウザで読むことになります。

ダイレクトにすぐ読めるため、とても手軽ではありますが、通信環境のない(悪い)ところではサクサク読めず、便利な読書機能・管理機能もありません。

あくまでも「手軽さ重視」といった仕様になっています。

まとめ

ここまでの内容を踏まえ、それぞれの特徴をざっとまとめると以下の通りです。

ブックライブ

  • 全ジャンルに豊富な取り揃え
  • その都度払い
  • Tポイントが貯まる・使える
  • クーポンがよく手に入る
  • 使いやすいリーダーアプリ

ブッコミ(BookLive!コミック)

  • 取り扱いはマンガのみ
  • 月額ポイント制
  • ボーナスポイントが多い
  • アダルト強め
  • ブラウザ読みのみ

ブッコミは「手軽に読み飛ばす」という使い方に大きく振っている印象のサービスです。

その場ですぐ読んで、あまり読み返したりせず、どんどん次を消費していくようなライトな使い方に向いています。

いっぽう、ブックライブは「なんでも揃っていて、どんな使い方もできる」といった、全方位にバランスの良いサービスが目指されている感があります。

利用目的によって最適なサービスは変わりますが、もし初めての電子書籍ストア選びであったり、「なるべく1つのサービスだけで多くのことを済ませたい」というのであれば、ブックライブのほうをおすすめします。

>>ブックライブを見てみる

ブックライブとブッコミ(BookLive!コミック)は互いに互換性がないので、後から変更しようと思っても、買った本やポイントを引き継ぐことができません。

最初の段階で、自分の使い方をある程度想定できると理想的です。

それぞれのサービスについては、下記の記事で詳しく解説しています。

>>【後悔する前に】ブックライブは使える? 評判と口コミを調査レビュー!

>>ブッコミ(BookLive!コミック)の評価・評判を口コミ!デメリットもレビュー!

あわせて参考にしてみてください。

ホンダが選ぶ電子書籍ストアランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次