たまに買う人に利点が多い
運営歴20年以上の老舗
アダルト好きには多数メリット
現在、初回購入限定で、もれなく70%オフクーポンがもらえます。
人気作だろうが最新作だろうが、マンガでも小説でも写真集でも、上限3000円まで70%オフ!(早期終了の可能性あり)
>>今すぐDMMブックスで70%OFFクーポンをチェックする
DMMブックスの特徴
たまに安く買いたい人に有益

DMMブックスは、ふだんあまり電子書籍を買わないけれど、たまに安くいろいろ買いたいという人に利点が多いストアです。
ほぼ半額還元で買えるセールが年3回開催され、そこだけ狙って利用しても、他のほとんどのストアよりお得になるからです。
ポイントもとても貯まりやすく、DMM系列のサービス全般で使い回しが可能です。

特定条件を満たしたり継続利用したりなど、難しいことをしなくてもお得にできるのが良いところ♪



ゴチャゴチャやらないとお得にならないサービスも多いもんね💧
年3回の大規模セール
ポイントが神仕様
1つずつ見ていきます。
年3回の大規模セール


DMMブックスでは、年に3回、超大型の「DMMブックススーパーセール(ポイント還元セール)」が開催されます。
ジャンルを問わず大量の作品が対象となるところが特長的。
普通は割引きしないような商品までもがセール対象であるうえ、買ったそばからポイントが付き、しかもポイントで買った商品にもポイントが付くという太っ腹で個性的なサービスのため、期間中のオトク度は、ある意味“全ストア最強”になります。
キャンペーン中の様子はこんな感じ↓



毎年、春・夏・冬に開催されます! この時期だけ利用しても凡百のストアよりお得に電子書籍が買えますよ♪
ポイントが神仕様


DMMブックスは、ポイント支払いにもポイントが付くので、大変ポイントが貯まりやすいサービスです。
たとえ全額ポイントで支払った場合でも、ポイントが付きます。
また、ポイントはDMMサービス全般で共通なので、他のサービスで貯めたポイントを電子書籍に使ったり、逆に、電子書籍で貯めたポイントを動画やゲームに使ったりできます。



ポイントまわりはかなりお得です♪
アダルト好きに利点が多い


DMMブックスはアダルト好きにもメリットの多いストアです。
日本一のアダルト専門サービスFANZAと密に連携し、同一アカウント・リーダーアプリで、シームレスに両者のコンテンツを利用可能。
DMMブックススーパーセールを絡めると、半額以下の大爆安でFANZAのアダルトコミックや写真集を買いまくることができます!
\ 今なら初回限定70%オフクーポンもらえる! /
※クーポンは早期終了の可能性アリ
DMMブックスの基本情報
運営会社 | 合同会社DMM.com |
運営歴 | 22年(2000年7月サービス開始) |
総蔵書数 | 35万冊以上 |
無料タイトル | 6000冊以上 |
取り扱いジャンル | 男性コミック、女性コミック、文芸・ラノベ、ビジネス・実用、BL、TL・写真集、アダルトコミック、美少女ノベル・官能小説、アダルト写真集・雑誌 |
セールキャンペーン | 作品ごとに随時 |
ポイントシステム | 独自ポイント(DMMポイント) |
支払い方法 | クレジットカード、PayPal、DMMポイント(各種電子マネー・銀行振り込み・コンビニ払いなど) |



今なら初回購入限定で70%オフクーポンがもらえます! マンガでも小説でも雑誌でも写真集でも上限3000円まで70%オフ♪ 早期終了の可能性もあるのでお早めに!
DMMブックスの評判・口コミ
良い口コミ





漫画だけではなく人文書・ビジネス書、更には女性アイドル写真集も取り扱っているので、取り扱いの範囲が幅広いのが利点だと思う。作品によっては試し読みのページが50ページ近くあり、お得に感じる。アイドル写真集さえ少し試し読み出来るのが嬉しい。(30代男性)



他のコミックサイトも利用しているが、DMMブックスのほうがFANZAも読めるし、取り扱いが幅広く利用しやすい。(30代男性)



アダルトが他サイトに比べて圧倒的に数が多いので、よりどりみどりと言った感じ。(20代男性)



ここにしかないアダルト作品があるのが良いです。(40代女性)



貯まったポイントがほかのサービス(動画)などに使えてよい。(20代男性)



アダルトジャンルについては非常に種類が豊富なのでありがたいと思っております。自分の興味のないジャンルとかも広告で見えるので、新しい自分?を見つけることができます。(20代男性)



商品ラインナップはAmazonより少ないと感じる。が、キャンペーンの頻度が高くお得感がある。ポイントもそこそこ貯まるイメージがあり、継続利用のメリットを感じる。(30代男性)
\ 今なら初回限定70%オフクーポンもらえる! /
※クーポンは早期終了の可能性アリ
悪い口コミ





あくまでも個人的な所感ではあるが、世間一般のDMMに対するイメージがアダルト商品の会社という面があると思うので、一般書籍を読んでいるときもDMMの文字がついているだけで他人から奇異の目で見られないかと気になる。(30代男性)



リーダーアプリでまだ未購入のシリーズ物や他の作者の書籍が表示されますが、そこから選択して購入画面へ行くことが出来ず、お気に入りに追加されるだけです。出来ればブラウザを自動で開いて購入画面まで進めるようになっていてほしいです。(40代男性)



FANZAブックスの値段が比較的高く手を出しにくいので、サンプルを見て判断したいが、サンプルが短い場合がある。結局見たい作品なのかどうか判断しにくく購入を諦めることがある。(30代男性)



クオリティの落差が激しいのがちょっと困ります。とても綺麗な絵を描く人と、拙い絵柄の人が同じページに並んでいたりします。また買ってみて中身のボリュームが少なかったという事もあります。買ってみてタグと中身に差異があると感じる事もあり、その辺はしっかりしてほしいと思います。(40代女性)



数が多いため(特に同人作品)、まだまだ未熟な作品もたまにあるのが少し微妙。数が多いので仕方ない面ではある。(20代男性)
DMMブックスの口コミについては、下記の記事でも取り上げています。
>>DMMブックスの口コミ評判って悪い?みんなの評価を大公開!


DMMブックスのよくある質問
「DMMブックス」と「DMM電子書籍」って何が違うの?
同じサービスです。
元々、電子書籍サービス「DMM電子書籍」の専用リーダーアプリが「DMMブックス」という名前だったのですが、ブランドの統合をはかるために、「DMM電子書籍」の名称が2021年3月より「DMMブックス」に変更されました。
「FANZAブックス(FANZA電子書籍)」とは別サービス?
別のサービスです。
同じアカウント、商品カート、リーダーアプリによる管理や読書が可能であるものの、セールやキャンペーン、読み放題などの細かいサービスは分けられており、FANZAブックスは単体で独自の運営を展開しています。



コンビニの中に無印良品があるみたいな?



うーん、まあ、近いような、そうでないような。。。
アダルトは他のサービスと比べてどれくらい強い?
FANZAブックスのアダルトの品揃えは日本トップクラスです。
元々アダルトビデオのレンタルや動画配信で急成長した会社なので、このあたりの扱いは“お家芸”。
たとえば国内大手のebookjapanやブックライブと比べると、アダルトコミックは3倍以上、アダルト写真集は2倍ほどの差があります。
特にアダルトコミックに関しては、ここでしか読めない独占作品が2000タイトル以上もあり、同人作品までもカバーしていて、まさにトップを独走状態の充実ぶり。
アダルトをコミックを中心に安くたくさん楽しみたい向きには、ベストなサービスです。
読み放題はある?
アダルトコミックのみ「読み放題」があります(「FANZA読み放題」)。
月額1480円で45000冊以上のアダルトコミックが読み放題です。
読み放題サービスの中でもとりわけ配信数の多い「シーモア読み放題」でさえ、アダルトコミックは8000冊ほどなのに対し、45000冊は破格!
ですが、リーダーアプリでは読めないため「ブラウザ読書」のみな点と、ひと昔前の作品が中心である点が難点ではあります。
14日間は無料体験も可能です。
DMMブックススーパーセールはいつ開催される?
だいたい、盆暮正月・GW・夏休み・冬休みといった大型連休にあわせて行われることが恒例です。
しょうみ、セール期間中はどこの電子書籍サービスよりもお得になるので、やっていたら間違いなくチャンス。
わりに地味に開催しているので、トップページをじっくり見てみることをオススメします。
DMMブックススーパーセールについては、下記の記事で詳しく解説しています。
>>【50%還元】DMMブックススーパーセール攻略法を徹底解説!


DMMブックススーパーセールでもポイントは付くの?
付きます。
50%還元のDMMブックススーパーセールで、かつ、たとえば全額をポイントで支払った場合も、それに対して50%のポイントが付きます。
しかも即時にポイントが付くので、すぐ別の買い物に使うことが可能。
ポイントが貯まりやすく、減りにくいサービスですね。
コミックシーモアにも最強セールがあるって聞いたけど?
DMMブックススーパーセールのように電書が半額以下で手に入る機会として、コミックシーモアゲリラキャンペーンも電書好きには有名です。
こちらは新作も実質半額にできてしまったり、女性向けジャンルに強い点がメリット。
内容としては似て非なるものですが、DMMブックススーパーセールと併用すると爆安電書ライフもますます“スキ”がなくなります。
ゲリラキャンペーンとDMMブックススーパーセールの違いや活用法については、下記の記事で詳しく解説しています。
>>【電子漫画を超安く読む方法】2大セールを使っていつでも半額以下に!


\ 今なら初回限定70%オフクーポンもらえる! /
※クーポンは早期終了の可能性アリ
DMMブックスの安全性


「DMMってアダルトサイトじゃないの?」
「運営とか安全性は大丈夫なの?」
と思う向きも中にはいるかもしれませんが、今や“EC事業の総合商社”といった趣きで、アダルトが主体なわけではありません。
経営も、上場こそしていないものの、2021年2月の売上で2453億円の業績を出しています。





会員数も3545万人を突破。大手IT企業並の黒字で安定しています!



ビートたけしとかローラのCMでわりとメジャーなイメージはあるね
会社は1998年から20年以上続いており、これまで個人情報が流出したり、不正請求などの詐欺があったという報道はありません。
何かあった場合でも、電話やメールで、24時間・365日対応してくれる窓口があり、サポート面での配慮も十分です。
安全性については問題ないと言えるでしょう。
「DMMで電子書籍を買うのは危険」という噂が?
2018年の夏まで、DMMの電子書籍には、一部出版社の作品に対する「認証端末制限」というものがありました。
これは、「該当作品をダウンロードできる端末が3台までに制限される」というもので、機種変の可能性もあるのに一度認証した端末の解除はできないという仕様であったため、一部のユーザーの間では不評を買っていました。
また、simの入れ替えやOSのアップデートをした際、今まで使っていた端末が新しい端末として認識されたためか急に本が読めなくなるというトラブルが報告され、「DMMで電子書籍を買うのは危ない」という意見も表出。
そんな声を受けてか、公式から「2018年7月18日をもって認証端末台数制限を撤廃する」というアナウンスがありました。
2018年7月18日まで一部の出版社の作品は認証端末台数が制限されていましたが、現在制限は撤廃しております。
過去に認証端末台数制限が適用されている場合は、該当作品を再ダウンロードしていただきますと
他の端末でも認証できるようになりますのでお試しください。
このため、現在ではダウンロードできる端末数を心配する必要はありません。
端末制限で本が読めなくなる危険を案じることなく、安心して利用できるようになっています。



エガッタ、エガッタ!
DMMブックスの支払い・決済方法
DMMブックスの支払い方法を大きく分けると、次の3種類になります。
- クレジットカード
- PayPal
- DMMポイント
1.は、VISA、MasterCard、JCB、アメックス、ダイナースクラブ、これら主要5ブランドのうちいずれかのクレジットカードを使う方法。
2.は、あらかじめ登録したクレジットカードや銀行口座から、アカウントにログインするだけで支払いができる“オンライン決済サービス”PayPalを使う方法。
そして3.のDMMポイントは、いわゆる“ポイント支払い”。
ですが、DMMポイントは、商品を購入したポイントバックで入手するほかに、いろんな方法でプリペイドチャージできます。



DMMポイントは、プリペイドチャージができる「楽天ポイント」や「Tポイント」みたいなもの、って想像するとわかりやすいかも。
つまりDMMブックスでは、1.や2.を使った直接払いのほかに、自分の好きな方法でDMMポイントにチャージして支払う方法が用意されているということです。
DMMポイントは、下記の方法でチャージできます。
クレジットカード | VISA、Master、JCB、AMEX、Diners |
キャリア決済 | docomo、au、ソフトバンク・ワイモバイル |
その他 | WebMoney ビットキャッシュ コンビニ店頭支払い 銀行振込 楽天Edy 楽天ペイ メルペイ PayPay あと払いPaidy モバイルSuica |
これだけの支払い方法に対応していれば必要十分でしょう。
また、DMMポイントは、他のDMM関連サービスでも使える共通ポイントです。
貯めたポイントは、動画ストリーミングやCD/DVDレンタル、ゲーム、通販、英会話など、さまざまなDMMサービスでも活用が可能。



いろいろ手広くやってるだけに、ツブシがききます!



クレジットの利用明細に買った本が載るなんてことは…



ないのでご安心を!
クレジットカードの利用明細には、「DMM」または「DMM.com」と記載されます。
購入作品のタイトルが記載されることはないので、何を買ったか自分以外に知られたくない場合も無問題です!
DMMブックスのリーダーアプリについて


DMMブックスのリーダーアプリは、「自動再生」や「本棚の作成」など、快適に読むためのカスタマイズがいろいろ可能で、しおりは無制限、いったん本をダウンロードすればネットがない環境でも読めます。



「本棚」はいくつでも作ることができるので、好きな音楽のプレイリストを作るみたいに活用できます! 指で本を自在に並び替えることもできますよ♪
また、任意の本棚とその中身を隠す機能も搭載しています。
「パスワードを入力しないかぎり、その本棚の存在自体を見えなくする」といった事が可能です。



人に見られたくないコレクションを作るときに良きやね★
読書機能 | 目次・しおり、マーカー、自動再生、ページめくり・明るさ・背景色・文字サイズ、書体、行間・余白調整、本文検索 |
管理機能 | 鍵付き本棚、作品ソート |
同期可能端末台数 | 無制限 |
対応デバイス | Android、iPhone、iPad、Windows、Mac |
DMMブックスのデメリット・メリットまとめ
デメリット
- 他の大手サービスと比べると品揃えが多いわけではない
- セールやキャンペーンを利用しなければお得度は普通
- アダルトの会社という先入観がある
こんな人には不向き
- 蔵書数にこだわる人
- セールやキャンペーンをチェックするのが面倒な人
- アダルトに抵抗がある人
メリット
- DMMブックススーパーセールを使うと電子書籍を超お得に買える
- ポイントがとても貯まりやすい
- アダルトを利用するなら事実上1強
こんな人にはオススメ!
- たまに安くまとめ買いしたい人
- 他のDMMのサービスを利用する機会がある人
- アダルトコンテンツが好きな人
総評
他の大手と比べて蔵書数はさほど多くありませんが(それでも中規模のストアよりは全然多いですが)、他がなかなかやらないレベルの思いきったセールと、FANZAとの密な連携という点において、個性が際立っているストアです。
ふだんあまり電子書籍を買わない人でも、年3回開催されるDMMブックススーパーセールの時期だけおぼえておけばAmazonやブックライブなどの大手よりはるかに安く買えるので、たまに安く買いたい人には最もおすすめできるストアと言えます。
通常時やDMMブックススーパーセールでポイントをがっつり稼いでFANZAへ使うと、アダルトコミックや写真集も爆安でゲットできるため、ふだんFANZAをよく利用している人が漫画や一般書を買うストアとしてもおすすめです。
\ 今なら初回限定70%オフクーポンもらえる! /
※クーポンは早期終了の可能性アリ